アルミ溶接技術ならどこにも負けません!

★大阪で高品質なアルミ溶接、ステンレス溶接、溶接加工ならMST Holdings★
MST Holdingsは、大阪を拠点にアルミ溶接、ステンレス溶接、溶接加工を中心とした溶接・製缶・板金・加工を手がけています。
特に裏波溶接に強みがあり、真鍮・鉄・ハステロイ・ステンレスなど多種多様な素材にも対応してます。
弊社ではJIS有資格者が溶接対応している為、高品質・短納期・高精度をお約束します。
整備士の資格をもった職人も在籍している為、バイクなどのカスタムもしております。
出張溶接も全国対応|現場施工の実績多数
大手造船会社・プラント・機械装置などの出張溶接補修も豊富に対応しております。
法人・個人問わず、小ロット〜量産まで柔軟にご対応致します。
各種加工にも一貫対応
溶接に加え、フライス・旋盤・マシニング・レーザー加工など、
一貫体制で効率よく対応可能です。
若くて活気ある職人集団が対応!
MST Holdingsは、若くて熱意ある職人たちが活躍しています。
技術をもった職人が お客様の期待に応えます。
📞 まずはお気軽にお問い合わせください!
☆裏波溶接技術☆
~完全溶け込みで信頼される接合技術~
裏波溶接(うらなみようせつ)は、母材の裏側までしっかりと溶かし込み、強度と気密性を確保する重要な溶接技術です。
気体・液体の漏れを防ぎたい配管や、圧力容器、熱交換器などの高負荷部位に使用されます。
株式会社MST Holdingsでは、大阪を拠点に全国対応で裏波溶接サービスを提供しており、確実な裏波形成と高品質な仕上がりで多くのお客様に選ばれています。
施工可能項目
🔧 対応材料
アルミ、ステンレス(SUS304・316L等)、鉄(SS材・SPCC等)、マグネシウム、チタン、インコネル、ハステロイ、パーマロイ、ステライト、銅、真鍮、など多種多様な金属に対応しており、特殊金属もご相談くださいませ。
🔩 溶接工法
TIG、MIG、MAG、半自動溶接、ろう付けなど最適な方法をご提案いたします。
🛠 加工内容
レーザー加工、機械加工、曲げ加工、アルマイト、塗装、表面処理などワンストップで対応できます。
🚗 ワンオフ製作
車・バイク・ジェットスキーなど特注パーツも図面なしで対応可能。
☆整備士の資格を持った溶接作業員も在籍☆している為、(違う車種のモノを流用し加工してお客様の車両に取り付けるカスタムもしております。)
📌 ご注意
特殊合金は事前相談をおすすめします。
「溶接できる?」「1点だけでも?」などお気軽にお問い合わせください。
お気軽にご相談ください。
オフィシャルブログ

-
- ジャンボフェリー「りつりん2」 排ガス浄化装置の二相ステンレス溶接補修工事を実施しました!
- <p start="143" end="165">~出張溶接で高難度の二相ステンレス材に対応~</p> <p start="167" end="277">株式会社MST Holdingsでは、<strong start="186" end="206">広島県呉市の某大手造船会社様構内</strong>において、ジャンボフェリー「りつりん2」に搭載された<strong start="232" end="266">排ガス浄化装置(スクラバー)<strong start="248" end="260">の溶接補修工事を</strong>出張溶接</strong>にて実施いたしました。</p> <p start="279" end="374">本工事は<strong start="283" end="311">船舶排ガス対策設備の一部に生じた損傷部の溶接補修</strong>であり、特殊な金属材である**二相ステンレス鋼(デュプレックスステンレス)**の施工という、高度な技術が求められる現場でした。</p> <hr start="376" end="379"> <h2 start="381" end="408">二相ステンレスとは?割れやすく施工難度が高い材料</h2> <p start="410" end="489">今回補修対象となった排ガス装置には、**二相ステンレス(Duplex Stainless Steel)**と呼ばれる高強度・高耐食性材料が使用されていました。</p> <p start="491" end="611">二相ステンレスは、オーステナイト系とフェライト系の組織を併せ持つ特殊ステンレス鋼で、<strong start="533" end="577">一般的なSUS304や316Lに比べて高い機械的強度と耐応力腐食割れ性能を有する</strong>ため、過酷な環境下に設置される装置や配管などに広く使用されています。</p> <p start="613" end="670">しかしこの素材は、<strong start="622" end="640">熱影響によって割れやすくなる</strong>特性があるため、溶接には以下のような点で高い注意が必要です:</p> <ul start="672" end="745"> <li start="672" end="688"> <p start="674" end="688">適切な溶接順序と冷却制御</p> </li> <li start="689" end="707"> <p start="691" end="707">入熱管理(過剰な熱を避ける)</p> </li> <li start="708" end="731"> <p start="710" end="731">適合した溶接ワイヤ・シールドガスの選定</p> </li> <li start="732" end="745"> <p start="734" end="745">ピットや欠陥の防止対策</p> </li> </ul> <p start="747" end="840">MST Holdingsでは、これらの技術要件をクリアするため、<strong start="779" end="815">事前の溶接計画立案、溶接士の材質特化教育、適切な治具や機材の搬入</strong>など、準備段階から徹底した品質管理を実施しました。</p> <hr start="842" end="845"> <h2 start="847" end="870">狭小空間での現場対応力が問われる出張溶接</h2> <p start="872" end="947">ジャンボフェリーの排ガス装置は、船体内部の<strong start="893" end="905">限られたスペース</strong>に設置されており、作業は<strong start="917" end="940">狭小部での高所・姿勢制限付きの溶接作業</strong>となりました。</p> <p start="949" end="1098">現場は<strong start="952" end="969">広島県呉市の某大手造船所内</strong>であり、厳しい安全基準と高品質な施工管理が求められる環境でした。弊社の現場チームは、狭いスペースでの施工に対応できる機材(ポータブルTig溶接機や小型送風機など)を持ち込み、空気循環や火気管理などの安全対策を行いながら、溶接補修を安全かつ確実に遂行しました。</p> <p start="1100" end="1173">現場を統括した**工場長の指示のもと、各溶接士が連携しながら作業を分担し、効率よく進行。**施工当日中に無事、補修作業を完了することができました。</p> <hr start="1175" end="1178"> <h2 start="1180" end="1213">MST Holdingsの強み:材質対応力と全国出張サービス</h2> <p start="1215" end="1278">株式会社MST Holdingsでは、アルミ溶接をはじめとした<strong start="1246" end="1266">非鉄金属や高難度材料の溶接に特化</strong>した体制を整えています。</p> <p start="1280" end="1335">特に、今回のような<strong start="1289" end="1307">船舶設備の二相ステンレス補修</strong>を含む、高難度な現場にも対応可能な理由は以下の通りです:</p> <h3 start="1337" end="1350">✅ 材質対応力</h3> <ul start="1351" end="1477"> <li start="1351" end="1375"> <p start="1353" end="1375">アルミ(A5052、A6061など各種)</p> </li> <li start="1376" end="1412"> <p start="1378" end="1412">ステンレス(SUS304、SUS316L、SUS329J4L等)</p> </li> <li start="1413" end="1430"> <p start="1415" end="1430">鉄(SS400、SPCC)</p> </li> <li start="1431" end="1457"> <p start="1433" end="1457">チタン・インコネル・ハステロイ・マグネシウム</p> </li> <li start="1458" end="1477"> <p start="1460" end="1477">二相ステンレス(デュプレックス材)</p> </li> </ul> <h3 start="1479" end="1496">✅ 出張溶接の全国対応</h3> <p start="1497" end="1584">大阪を拠点としながらも、<strong start="1509" end="1537">広島県を含む全国各地への溶接作業・出張補修が可能</strong>です。工場内での加工はもちろん、現場での補修やメンテナンス、緊急対応にも柔軟に対応いたします。</p> <hr start="1586" end="1589"> <h2 start="1591" end="1603">今回の施工実績概要</h2> <div><div tabindex="-1"><table start="1605" end="1817"><thead start="1605" end="1616"><tr start="1605" end="1616"><th start="1605" end="1610">項目</th><th start="1610" end="1616">内容</th></tr></thead><tbody start="1633" end="1817"><tr start="1633" end="1670"><td start="1633" end="1639">工事名</td><td start="1639" end="1670">ジャンボフェリー「りつりん2」 排ガス浄化装置溶接補修</td></tr><tr start="1671" end="1701"><td start="1671" end="1676">場所</td><td start="1676" end="1701">広島県呉市・某大手造船会社構内(出張施工)</td></tr><tr start="1702" end="1733"><td start="1702" end="1707">材質</td><td start="1707" end="1733">二相ステンレス鋼(デュプレックスステンレス)</td></tr><tr start="1734" end="1760"><td start="1734" end="1739">工法</td><td start="1739" end="1760">Tig溶接(アーク制御・入熱管理)</td></tr><tr start="1761" end="1786"><td start="1761" end="1768">特記事項</td><td start="1768" end="1786">狭所作業・姿勢制限・火気管理</td></tr><tr start="1787" end="1817"><td start="1787" end="1794">対応内容</td><td start="1794" end="1817">クラック部の補修・追加肉盛り・仕上研磨</td></tr></tbody></table><div><div><button><svg width="20" height="20" viewBox="0 0 20 20" fill="currentColor" xmlns="http://www.w3.org/2000/svg"><path d="M12.668 10.667C12.668 9.95614 12.668 9.46258 12.6367 9.0791C12.6137 8.79732 12.5758 8.60761 12.5244 8.46387L12.4688 8.33399C12.3148 8.03193 12.0803 7.77885 11.793 7.60254L11.666 7.53125C11.508 7.45087 11.2963 7.39395 10.9209 7.36328C10.5374 7.33197 10.0439 7.33203 9.33301 7.33203H6.5C5.78896 7.33203 5.29563 7.33195 4.91211 7.36328C4.63016 7.38632 4.44065 7.42413 4.29688 7.47559L4.16699 7.53125C3.86488 7.68518 3.61186 7.9196 3.43555 8.20703L3.36524 8.33399C3.28478 8.49198 3.22795 8.70352 3.19727 9.0791C3.16595 9.46259 3.16504 9.95611 3.16504 10.667V13.5C3.16504 14.211 3.16593 14.7044 3.19727 15.0879C3.22797 15.4636 3.28473 15.675 3.36524 15.833L3.43555 15.959C3.61186 16.2466 3.86474 16.4807 4.16699 16.6348L4.29688 16.6914C4.44063 16.7428 4.63025 16.7797 4.91211 16.8027C5.29563 16.8341 5.78896 16.835 6.5 16.835H9.33301C10.0439 16.835 10.5374 16.8341 10.9209 16.8027C11.2965 16.772 11.508 16.7152 11.666 16.6348L11.793 16.5645C12.0804 16.3881 12.3148 16.1351 12.4688 15.833L12.5244 15.7031C12.5759 15.5594 12.6137 15.3698 12.6367 15.0879C12.6681 14.7044 12.668 14.211 12.668 13.5V10.667ZM13.998 12.665C14.4528 12.6634 14.8011 12.6602 15.0879 12.6367C15.4635 12.606 15.675 12.5492 15.833 12.4688L15.959 12.3975C16.2466 12.2211 16.4808 11.9682 16.6348 11.666L16.6914 11.5361C16.7428 11.3924 16.7797 11.2026 16.8027 10.9209C16.8341 10.5374 16.835 10.0439 16.835 9.33301V6.5C16.835 5.78896 16.8341 5.29563 16.8027 4.91211C16.7797 4.63025 16.7428 4.44063 16.6914 4.29688L16.6348 4.16699C16.4807 3.86474 16.2466 3.61186 15.959 3.43555L15.833 3.36524C15.675 3.28473 15.4636 3.22797 15.0879 3.19727C14.7044 3.16593 14.211 3.16504 13.5 3.16504H10.667C9.9561 3.16504 9.46259 3.16595 9.0791 3.19727C8.79739 3.22028 8.6076 3.2572 8.46387 3.30859L8.33399 3.36524C8.03176 3.51923 7.77886 3.75343 7.60254 4.04102L7.53125 4.16699C7.4508 4.32498 7.39397 4.53655 7.36328 4.91211C7.33985 5.19893 7.33562 5.54719 7.33399 6.00195H9.33301C10.022 6.00195 10.5791 6.00131 11.0293 6.03809C11.4873 6.07551 11.8937 6.15471 12.2705 6.34668L12.4883 6.46875C12.984 6.7728 13.3878 7.20854 13.6533 7.72949L13.7197 7.87207C13.8642 8.20859 13.9292 8.56974 13.9619 8.9707C13.9987 9.42092 13.998 9.97799 13.998 10.667V12.665ZM18.165 9.33301C18.165 10.022 18.1657 10.5791 18.1289 11.0293C18.0961 11.4302 18.0311 11.7914 17.8867 12.1279L17.8203 12.2705C17.5549 12.7914 17.1509 13.2272 16.6553 13.5313L16.4365 13.6533C16.0599 13.8452 15.6541 13.9245 15.1963 13.9619C14.8593 13.9895 14.4624 13.9935 13.9951 13.9951C13.9935 14.4624 13.9895 14.8593 13.9619 15.1963C13.9292 15.597 13.864 15.9576 13.7197 16.2939L13.6533 16.4365C13.3878 16.9576 12.9841 17.3941 12.4883 17.6982L12.2705 17.8203C11.8937 18.0123 11.4873 18.0915 11.0293 18.1289C10.5791 18.1657 10.022 18.165 9.33301 18.165H6.5C5.81091 18.165 5.25395 18.1657 4.80371 18.1289C4.40306 18.0962 4.04235 18.031 3.70606 17.8867L3.56348 17.8203C3.04244 17.5548 2.60585 17.151 2.30176 16.6553L2.17969 16.4365C1.98788 16.0599 1.90851 15.6541 1.87109 15.1963C1.83431 14.746 1.83496 14.1891 1.83496 13.5V10.667C1.83496 9.978 1.83432 9.42091 1.87109 8.9707C1.90851 8.5127 1.98772 8.10625 2.17969 7.72949L2.30176 7.51172C2.60586 7.0159 3.04236 6.6122 3.56348 6.34668L3.70606 6.28027C4.04237 6.136 4.40303 6.07083 4.80371 6.03809C5.14051 6.01057 5.53708 6.00551 6.00391 6.00391C6.00551 5.53708 6.01057 5.14051 6.03809 4.80371C6.0755 4.34588 6.15483 3.94012 6.34668 3.56348L6.46875 3.34473C6.77282 2.84912 7.20856 2.44514 7.72949 2.17969L7.87207 2.11328C8.20855 1.96886 8.56979 1.90385 8.9707 1.87109C9.42091 1.83432 9.978 1.83496 10.667 1.83496H13.5C14.1891 1.83496 14.746 1.83431 15.1963 1.87109C15.6541 1.90851 16.0599 1.98788 16.4365 2.17969L16.6553 2.30176C17.151 2.60585 17.5548 3.04244 17.8203 3.56348L17.8867 3.70606C18.031 4.04235 18.0962 4.40306 18.1289 4.80371C18.1657 5.25395 18.165 5.81091 18.165 6.5V9.33301Z"></path></svg></button></div></div></div></div> <hr start="1819" end="1822"> <h2 start="1824" end="1848">今後の展望とMST Holdingsの使命</h2> <p start="1850" end="1936">船舶やプラント設備に使われる特殊材料の溶接ニーズは年々高まっており、とくに「脱炭素化」や「省エネ対応」が求められる現場では、設備の耐久性・気密性・安全性の確保が不可欠です。</p> <p start="1938" end="2006">MST Holdingsは、今後も溶接・加工技術の向上に努めるとともに、お客様のご要望に迅速・柔軟に対応できる体制を強化してまいります。</p> <hr start="2008" end="2011"> <h2 start="2013" end="2032">ご相談・お問い合わせはこちらから</h2> <p start="2034" end="2088">出張溶接、排ガス装置の補修、二相ステンレスの施工など、お困りのことがございましたら、ぜひ一度ご相談ください。</p> <p start="2090" end="2177">📞【株式会社MST Holdings】<br start="2110" end="2113"> 〒大阪府岸和田市田治米町37番1<br start="2126" end="2129"> Tel:090-5908-6091<br start="2146" end="2149"> Web:<a start="2153" end="2175" rel="noopener" target="_new" href="https://mstholdings.jp">https://mstholdings.</a>jp</p><p start="2090" end="2177"><br></p>
-
- 海上保安庁船舶 アルミデッキ延長部の溶接工事を実施しました!
- <div><p start="183" end="213">~JIS Z3811資格保有者による特殊アルミ出張溶接対応~</p> <p start="215" end="282">株式会社MST Holdingsでは、<strong start="234" end="268">海上保安庁が運用する船舶に対し、アルミデッキの延長部溶接工事</strong>を担当させていただきました。</p> <p start="284" end="390">今回の工事は、船舶上部に取り付けられた<strong start="303" end="329">アルミ構造部の延長加工および高精度な溶接施工</strong>が求められ、さらに<strong start="338" end="349">極めて短い納期</strong>が設定されていたことから、<strong start="362" end="380">夜間作業を含めた緊急出張体制</strong>で対応いたしました。</p> <hr start="392" end="395"> <h2 start="397" end="425">船舶構造に使用されるアルミニウムの特性と溶接難易度</h2> <p start="427" end="569">海上保安庁の大型船や高速艇などの上部構造には、<strong start="450" end="472">軽量で耐食性に優れたアルミニウム合金</strong>が多く使用されています。<br start="484" end="487"> 今回ご依頼いただいた延長部も、上部構造一体として設計されており、**母材に適合したアルミ材(A5052やA5083等)**に対して、高品質な溶接が必要とされました。</p> <p start="571" end="605">アルミは熱伝導性が高く、溶接時には次のような<strong start="593" end="599">課題</strong>が伴います:</p> <ul start="607" end="685"> <li start="607" end="625"> <p start="609" end="625">過熱による歪み・焼けのリスク</p> </li> <li start="626" end="643"> <p start="628" end="643">酸化皮膜によるアーク不安定</p> </li> <li start="644" end="668"> <p start="646" end="668">組成による割れやすさ(特に5083など)</p> </li> <li start="669" end="685"> <p start="671" end="685">高精度な位置合わせと治具管理</p> </li> </ul> <p start="687" end="722">これらに対処するには、溶接者の技術力と溶接条件の最適化が欠かせません。</p> <hr start="724" end="727"> <h2 start="729" end="761">JIS Z3811(船舶用アルミ溶接免許)保有者による対応</h2> <p start="763" end="840">今回の案件では、**JIS Z3811(船舶用アルミ溶接技能者資格)**を有する自社従業員および協力会社の有資格者が現場に入り、共同で溶接を担当しました。</p> <p start="842" end="977">JIS Z3811は、船舶の溶接に必要な専門資格であり、<strong start="870" end="910">海上保安庁・国土交通省・造船会社などからの信頼性を確保するための必須要件</strong>です。MST Holdingsでは、社内教育体制を整え、定期的な実技試験や模擬施工も実施しながら、常に高水準の技能保持に努めています。</p> <hr start="979" end="982"> <h2 start="984" end="1003">短納期・夜間対応を実現する機動力</h2> <p start="1005" end="1097">本工事では、船舶運航スケジュールの都合により、<strong start="1028" end="1041">非常にタイトな納期</strong>が指定されていました。通常であれば数日以上を要する工程を、<strong start="1070" end="1086">わずか1~2日以内で納品</strong>する必要がありました。</p> <p start="1099" end="1201">そこで、岸和田本社工場から専用機材・治具・溶接機器一式を現地に搬送し、<strong start="1134" end="1158">夜間作業を含めた24時間体制で作業を遂行</strong>。安全管理・火気管理・養生作業なども徹底しながら、事故なく完了させることができました。</p> <p start="1203" end="1261">この成功は、<strong start="1209" end="1230">日頃から連携している協力会社の皆様</strong>のご協力と、<strong start="1236" end="1255">自社スタッフの柔軟な現場対応力</strong>の賜物です。</p> <hr start="1263" end="1266"> <h2 start="1268" end="1295">株式会社MST Holdingsの出張溶接の特徴</h2> <p start="1297" end="1364">当社では、アルミ溶接を中心とした<strong start="1313" end="1326">出張対応の専門体制</strong>を構築しており、特に以下のような条件を満たす案件で多数の実績を持っています:</p> <h3 start="1366" end="1383">✅ 出張溶接対応可能な材質</h3> <ul start="1384" end="1489"> <li start="1384" end="1413"> <p start="1386" end="1413">アルミニウム(A5052、A5083、A6061など)</p> </li> <li start="1414" end="1442"> <p start="1416" end="1442">ステンレス(SUS304、316L、329J4L等)</p> </li> <li start="1443" end="1452"> <p start="1445" end="1452">鉄・鋳鉄・真鍮</p> </li> <li start="1453" end="1471"> <p start="1455" end="1471">チタン・インコネル・マグネシウム</p> </li> <li start="1472" end="1489"> <p start="1474" end="1489">二相ステンレス・ハステロイなど</p> </li> </ul> <h3 start="1491" end="1502">✅ 適用工事例</h3> <ul start="1503" end="1591"> <li start="1503" end="1531"> <p start="1505" end="1531">船舶設備(デッキ・上部構造・タンク・排気ダクト)</p> </li> <li start="1532" end="1548"> <p start="1534" end="1548">各種プラントの配管や架台</p> </li> <li start="1549" end="1566"> <p start="1551" end="1566">スクラバーや排ガス処理装置</p> </li> <li start="1567" end="1591"> <p start="1569" end="1591">機械フレーム・治具・ベースプレートの現地補修</p> </li> </ul> <h3 start="1593" end="1603">✅ 保有資格</h3> <ul start="1604" end="1687"> <li start="1604" end="1626"> <p start="1606" end="1626">JIS Z3811(アルミ船舶溶接)</p> </li> <li start="1627" end="1651"> <p start="1629" end="1651">JIS Z3821(ステンレス・鉄溶接)</p> </li> <li start="1652" end="1687"> <p start="1654" end="1687">アーク溶接特別教育・玉掛け・高所作業・感電防止等の安全講習修了済み</p> </li> </ul> <hr start="1689" end="1692"> <h2 start="1694" end="1713">ご依頼の流れ(船舶・特殊溶接編)</h2> <ol start="1715" end="1938"> <li start="1715" end="1766"> <p start="1718" end="1766">【お問い合わせ】<br start="1726" end="1729"> → お電話またはメールで案件内容・材質・図面などをお伝えください。</p> </li> <li start="1767" end="1808"> <p start="1770" end="1808">【現地調査・仕様確認】<br start="1781" end="1784"> → 必要に応じて現地下見や写真確認を実施</p> </li> <li start="1809" end="1855"> <p start="1812" end="1855">【溶接方法・材料・工程設計】<br start="1826" end="1829"> → 材質・寸法・溶接条件に応じて最適化します</p> </li> <li start="1856" end="1898"> <p start="1859" end="1898">【施工(出張または工場内)】<br start="1873" end="1876"> → 現場での安全管理・火気管理も徹底</p> </li> <li start="1899" end="1938"> <p start="1902" end="1938">【納品・検査対応】<br start="1911" end="1914"> → PT試験・外観検査・強度確認等も対応可能</p> </li> </ol> <hr start="1940" end="1943"> <h2 start="1945" end="1957">今回の施工実績概要</h2> <div><div tabindex="-1"><table start="1959" end="2190"><thead start="1959" end="1970"><tr start="1959" end="1970"><th start="1959" end="1964">項目</th><th start="1964" end="1970">内容</th></tr></thead><tbody start="1987" end="2190"><tr start="1987" end="2019"><td start="1987" end="1993">工事名</td><td start="1993" end="2019">海上保安庁船舶 アルミデッキ延長部 溶接工事</td></tr><tr start="2020" end="2045"><td start="2020" end="2027">施工場所</td><td start="2027" end="2045">非公開(海上保安庁指定岸壁)</td></tr><tr start="2046" end="2072"><td start="2046" end="2051">材質</td><td start="2051" end="2072">アルミニウム合金(A5083相当)</td></tr><tr start="2073" end="2111"><td start="2073" end="2080">溶接資格</td><td start="2080" end="2111">JIS Z3811(船舶用アルミ溶接技能)保有者が対応</td></tr><tr start="2112" end="2134"><td start="2112" end="2117">工期</td><td start="2117" end="2134">緊急短納期(夜間対応含む)</td></tr><tr start="2135" end="2159"><td start="2135" end="2140">工法</td><td start="2140" end="2159">TIG溶接(アルゴンガス保護)</td></tr><tr start="2160" end="2190"><td start="2160" end="2167">対応体制</td><td start="2167" end="2190">本社スタッフ+協力会社によるチーム対応</td></tr></tbody></table><div><div><button><svg width="20" height="20" viewBox="0 0 20 20" fill="currentColor" xmlns="http://www.w3.org/2000/svg"><path d="M12.668 10.667C12.668 9.95614 12.668 9.46258 12.6367 9.0791C12.6137 8.79732 12.5758 8.60761 12.5244 8.46387L12.4688 8.33399C12.3148 8.03193 12.0803 7.77885 11.793 7.60254L11.666 7.53125C11.508 7.45087 11.2963 7.39395 10.9209 7.36328C10.5374 7.33197 10.0439 7.33203 9.33301 7.33203H6.5C5.78896 7.33203 5.29563 7.33195 4.91211 7.36328C4.63016 7.38632 4.44065 7.42413 4.29688 7.47559L4.16699 7.53125C3.86488 7.68518 3.61186 7.9196 3.43555 8.20703L3.36524 8.33399C3.28478 8.49198 3.22795 8.70352 3.19727 9.0791C3.16595 9.46259 3.16504 9.95611 3.16504 10.667V13.5C3.16504 14.211 3.16593 14.7044 3.19727 15.0879C3.22797 15.4636 3.28473 15.675 3.36524 15.833L3.43555 15.959C3.61186 16.2466 3.86474 16.4807 4.16699 16.6348L4.29688 16.6914C4.44063 16.7428 4.63025 16.7797 4.91211 16.8027C5.29563 16.8341 5.78896 16.835 6.5 16.835H9.33301C10.0439 16.835 10.5374 16.8341 10.9209 16.8027C11.2965 16.772 11.508 16.7152 11.666 16.6348L11.793 16.5645C12.0804 16.3881 12.3148 16.1351 12.4688 15.833L12.5244 15.7031C12.5759 15.5594 12.6137 15.3698 12.6367 15.0879C12.6681 14.7044 12.668 14.211 12.668 13.5V10.667ZM13.998 12.665C14.4528 12.6634 14.8011 12.6602 15.0879 12.6367C15.4635 12.606 15.675 12.5492 15.833 12.4688L15.959 12.3975C16.2466 12.2211 16.4808 11.9682 16.6348 11.666L16.6914 11.5361C16.7428 11.3924 16.7797 11.2026 16.8027 10.9209C16.8341 10.5374 16.835 10.0439 16.835 9.33301V6.5C16.835 5.78896 16.8341 5.29563 16.8027 4.91211C16.7797 4.63025 16.7428 4.44063 16.6914 4.29688L16.6348 4.16699C16.4807 3.86474 16.2466 3.61186 15.959 3.43555L15.833 3.36524C15.675 3.28473 15.4636 3.22797 15.0879 3.19727C14.7044 3.16593 14.211 3.16504 13.5 3.16504H10.667C9.9561 3.16504 9.46259 3.16595 9.0791 3.19727C8.79739 3.22028 8.6076 3.2572 8.46387 3.30859L8.33399 3.36524C8.03176 3.51923 7.77886 3.75343 7.60254 4.04102L7.53125 4.16699C7.4508 4.32498 7.39397 4.53655 7.36328 4.91211C7.33985 5.19893 7.33562 5.54719 7.33399 6.00195H9.33301C10.022 6.00195 10.5791 6.00131 11.0293 6.03809C11.4873 6.07551 11.8937 6.15471 12.2705 6.34668L12.4883 6.46875C12.984 6.7728 13.3878 7.20854 13.6533 7.72949L13.7197 7.87207C13.8642 8.20859 13.9292 8.56974 13.9619 8.9707C13.9987 9.42092 13.998 9.97799 13.998 10.667V12.665ZM18.165 9.33301C18.165 10.022 18.1657 10.5791 18.1289 11.0293C18.0961 11.4302 18.0311 11.7914 17.8867 12.1279L17.8203 12.2705C17.5549 12.7914 17.1509 13.2272 16.6553 13.5313L16.4365 13.6533C16.0599 13.8452 15.6541 13.9245 15.1963 13.9619C14.8593 13.9895 14.4624 13.9935 13.9951 13.9951C13.9935 14.4624 13.9895 14.8593 13.9619 15.1963C13.9292 15.597 13.864 15.9576 13.7197 16.2939L13.6533 16.4365C13.3878 16.9576 12.9841 17.3941 12.4883 17.6982L12.2705 17.8203C11.8937 18.0123 11.4873 18.0915 11.0293 18.1289C10.5791 18.1657 10.022 18.165 9.33301 18.165H6.5C5.81091 18.165 5.25395 18.1657 4.80371 18.1289C4.40306 18.0962 4.04235 18.031 3.70606 17.8867L3.56348 17.8203C3.04244 17.5548 2.60585 17.151 2.30176 16.6553L2.17969 16.4365C1.98788 16.0599 1.90851 15.6541 1.87109 15.1963C1.83431 14.746 1.83496 14.1891 1.83496 13.5V10.667C1.83496 9.978 1.83432 9.42091 1.87109 8.9707C1.90851 8.5127 1.98772 8.10625 2.17969 7.72949L2.30176 7.51172C2.60586 7.0159 3.04236 6.6122 3.56348 6.34668L3.70606 6.28027C4.04237 6.136 4.40303 6.07083 4.80371 6.03809C5.14051 6.01057 5.53708 6.00551 6.00391 6.00391C6.00551 5.53708 6.01057 5.14051 6.03809 4.80371C6.0755 4.34588 6.15483 3.94012 6.34668 3.56348L6.46875 3.34473C6.77282 2.84912 7.20856 2.44514 7.72949 2.17969L7.87207 2.11328C8.20855 1.96886 8.56979 1.90385 8.9707 1.87109C9.42091 1.83432 9.978 1.83496 10.667 1.83496H13.5C14.1891 1.83496 14.746 1.83431 15.1963 1.87109C15.6541 1.90851 16.0599 1.98788 16.4365 2.17969L16.6553 2.30176C17.151 2.60585 17.5548 3.04244 17.8203 3.56348L17.8867 3.70606C18.031 4.04235 18.0962 4.40306 18.1289 4.80371C18.1657 5.25395 18.165 5.81091 18.165 6.5V9.33301Z"></path></svg></button></div></div></div></div> <hr start="2192" end="2195"> <h2 start="2197" end="2226">今後も、船舶・アルミ構造物の出張溶接に対応いたします</h2> <p start="2228" end="2310">MST Holdingsでは、今回のような海上保安庁・造船会社・国公的機関からのご依頼にも、<strong start="2274" end="2291">短納期・高難度材・現地対応</strong>といった条件を満たす形で対応可能です。</p> <p start="2312" end="2371">特に「アルミ溶接」「特殊材」「JIS資格対応」「安全管理が重要な現場」などでお困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください。</p> <hr start="2373" end="2376"> <h2 start="2378" end="2387">お問い合わせ</h2> <p start="2389" end="2525">📍【株式会社MST Holdings 本社工場】<br start="2414" end="2417"> 〒596-0825 大阪府岸和田市田治米町37番1<br start="2442" end="2445"> 📞 TEL:090-5908-6091<br start="2464" end="2467"> 🌐 Web:<a start="2474" end="2496" rel="noopener" target="_new" href="https://mstholdings.jp">https://mstholdings.jp</a><br start="2496" end="2499"> 📩 メール:<a start="2506" end="2525" rel="noopener">info@mstholdings.jp</a></p> <br></div><div></div>
-
- 攻殻機動隊 タチコマ フレーム製作
- 攻殻機動隊のタチコマのフレーム製作させていただきました。<div>最初お客様に呼ばれて打ち合わせにいくとフィギアが出てきて等身大で人が乗って操縦したいといわれました。</div><div>しかもバラせて、持ち運べて、軽量かつ丈夫にして欲しいといわれました。</div><div>取り敢えず、お客様だった設計屋さんに事情を説明し快くお請けしていただき図面から(株)オーピーエス様で作って頂き製作に入ることができました。</div><div>足部とコックピット部分は軽量なアルミ二ウムを使用し、コアパーツ、後輪部は強度がいる部分だけ鉄を使用する設計をしていただきました。</div><div>コックピット部わアルミの角パイプで色んな方向に角度がついているため、切断が大変でしたが、少しの隙間わ弊社のアルミTig溶接技術でカバーしました。</div><div>溶接が終わり、お客様、オーピーエス様立ち会いのもと仮組みしOKがでました。</div><div>この後は鉄部品を塗装したら後はお客様で外装を製作していただきます。</div><div>2021年8月にマイドーム大阪で出店するみたいです。</div><div>アルミ、ステンレス、鉄、溶接加工全般は(株)MST Holdingsへ。</div>
施工動画
【アルミTIG周溶接】A5052ベース × A6063パイプ|技術紹介動画
本動画では、A5052のベースプレートにA6063のアルミパイプをTIG溶接している様子をご紹介しています。
作業序盤は、母材がまだ冷えているため、しっかりと熱を持たせるまで少し待機しています。
アルミは融点が低く熱伝導率が高いため、急激な温度上昇での溶け落ちや陥没に注意しながら、慎重に溶接棒の量、トーチのスピードをコントロールしています。
溶接中は、ビードの波形や幅が均等になるよう意識して、安定した走行で仕上げています。
細やかな熱管理と職人の技術によって、強度・外観ともに高品質なアルミ溶接を実現しています。
Japan Qualityで挑戦します

代表の経歴
溶接に人生をかけた、アルミ溶接のスペシャリスト
工業高校時代、数ある授業の中で唯一「溶接」の授業だけが心から楽しく、夢中になれたことを今でも鮮明に覚えています。
17歳で定時制の工業高校に通いながら、昼間は金型の町工場でマシニング加工に従事していましたが、
どうしても「溶接がしたい」という気持ちを捨てきれず、思い切って退職しました。
その後、18歳で鉄の半自動溶接を行う会社に入社。
しかし、「もっと難しい溶接に挑戦したい」という思いが強まり、同年中にアルミ・ステンレスのTIG溶接を行う会社へ転職しました。
ここで初めてアルミニウム溶接に出会い、その奥深さと難しさに衝撃を受け、「一生かけてこの技術を極めたい」と心に決めました。
アルミ溶接は想像以上に難しく、何度も挫折しかけましたが、ひたすら試行錯誤を重ねる11年間を過ごしました。
そして2015年4月、29歳で独立し創業。
ありがたいことに、多くの企業様にお声がけいただき、2019年1月には法人化し、現在に至ります。
沿革
代表から一言

正直なところ、あまりにも低価格のご依頼には、品質をしっかり守るためにお受けできない場合がございます。
いいものをお届けするためには、じっくりとした準備が欠かせず、その分どうしても時間がかかってしまうのが現状です。
ただ、量産のご依頼であれば、効率化のための専用治具を作ることで、無駄な時間を減らし、ある程度のコスト削減は可能です。
私たちもお客様のお悩みやご事情はよく理解しております。
だからこそ、可能な限り柔軟に対応し、いろいろな製品づくりにチャレンジしていきたいと思っています。
どうぞお気軽にご相談ください。
新着情報
- 2025年06月21日 10:14:00
- 造船会社様で船舶の排ガス浄化装置の出張溶接補修をしました!
- 2024年07月16日 08:43:00
- アルミ製スイングアームカスタム工程
- 2024年06月14日 14:03:00
- 真鍮のTig溶接作業
- 2024年06月14日 13:45:00
- 出張溶接作業を依頼するには
- 2024年05月07日 16:44:00
- 溶接加工とは