大阪でアルミ溶接・ステンレス溶接・溶接加工なら【株式会社MST Holdings】

私たちはアルミ溶接技術のトップを目指し、日々精進し、お客様に安心と喜びを提供します。 株式会社MST Holdingsの高いアルミ溶接技術

Copyright © 株式会社MST Holdings. All Rights Reserved.

ページの先頭へ

月別アーカイブ : 2025年5月

TOMMASELLI(トマゼリ)の当時物アルミ鋳物のクラックを溶接補修しました

S__3588098 S__116441090_0 S__116441092_0 S__116441096_0 S__116441097_0 S__116449282_0 S__116449284_0 S__116441093_0 S__116441094_0 S__116441095_0 S__116449285TOMMASELLI(トマゼリ)の当時物アルミ鋳物のクラックを溶接補修しました
内側まで割れがいってたので中まで溶かし込む為に丸棒をテーパーに削り差し込んだまま溶接しました☺️
補修するならきっちりとしたいとお客様の意向をくみ取り開先を取りきっちりと溶け込まし、完璧に冷えるまで置いときました
やはり冷え切ってから丸棒を取ろうとするとカチカチで取れなかったのでガスで炙って取り、仕上げしました
やはり丸棒を入れてなかったらイビツになったんやろなぁと思い入れてて正解でした
経験がないとそのまま溶接をし、変形してハンドルとフィットしないか、入らないか、表面だけのアルミ溶接でまた、すぐに割れるんやろなって思いました☀️
やはりいい物を作るには時間、お金がかかるんです
お客様に送ったら「個人の飛び込みにも迅速に対応していただきありがとうございます!とても満足してます!」と嬉しいお言葉をいただきました
#株式会社MSTHoldings
#アルミ溶接
#鋳物
#TOMMASELLI
#トマゼリ
#セパハン
#セパレートハンドル
#クラック
#補修
#旋盤
#個人客
#バイク
#パーツ

HONDA CB1100タンデムバー延長させて頂きました

S__3522566_0 S__3522565_0 S__3522563_0 S__3522567_0 S__3522568_0HONDA CB1100タンデムバー延長させて頂きました
シートと近すぎて気にいらないとの事でわざわざ市内からきて頂きました☺️‼️
隙間を広げてシートとの隙間に荷物を置きたいとゆう事で下に5φのパイプを溶接し、フックの引っ掛けもつけました
後ろのステップにも反対側にだけあるブラケットを同じような物を作りアルミ溶接しました
新車カスタムから帰ってきて200km位しか走ってない車両でしたので気を使いました
ただ、楽しかった
弊社には二輪の整備士の免許の持った従業員もいてるので安心です‼️
バイクの改造(カスタム)の事と溶接の事なら株式会社MSTHoldingsへ
#株式会社MSTHoldings
#アルミ溶接
#溶接加工
#タンデムバー
#カスタム
#延長
#ワンオフパーツ
#大阪
#和泉市
#岸和田市